1月7日(火)、恒例の七福神・集印めぐり(阪急沿線・福めぐり巡礼ウォーク)が今年も行われました。
今年は平日ですが、好天にも恵まれ、昨年同様に多くの方が清荒神駅をスタートし、一年の福徳を願って阪急沿線の七福神めぐりをされました。
毎年1月7日に行われますので、来年もぜひお越しください。
1月7日(火)、恒例の七福神・集印めぐり(阪急沿線・福めぐり巡礼ウォーク)が今年も行われました。
今年は平日ですが、好天にも恵まれ、昨年同様に多くの方が清荒神駅をスタートし、一年の福徳を願って阪急沿線の七福神めぐりをされました。
毎年1月7日に行われますので、来年もぜひお越しください。
本年も正月三箇日、多くの方に方にお参りをいただきました。
ご参拝者数は三箇日で合計411,000人、昨年より約13万人増えて、コロナ禍前に戻りました。
3日間ともに暖かく、好天にも恵まれ、ご参拝の方々は家内安全・商売繁昌・厄除開運など多くのご利益を得られた事と思います。
三箇日、午前10時からは拝殿にて新年祝祷三宝荒神大祭も執り行われました。
清荒神では正月限定の授与品の授与が終わる、2月5日までが初詣期間です。
ようこそ、「荒神さん」にお参りください。
大晦日に続き、朝から暖かく、晴天にも恵まれ、元旦には多くの方にお参りいただきました。
午前10時からは、新年祝祷三宝荒神大祭の大般若転読法要が拝殿で執り行われ、元日の参拝者数は約16万8千人となりました。
新年祝祷三宝荒神大祭は2・3日も午前10時から行われますので、皆様お参り下さい。
新年あけましておめでとうございます。
今年は暖かく、年越しの瞬間に多くの方にお参りいただきました。
新しい年の開運を除夜の鐘と共に迎えられました。
本年も皆様にとって良い年でありますように。
今年も12月22日(日)からお正月限定の授与品「星祭・布袋尊・吉兆」の授与が開始されました。
今年の暦は冬至が12月21日の為、授与期間は12月22日~翌2月4日までです。
お参りの際、ぜひ限定授与品をお受けになって、より多くのご利益を授かって下さい。
詳しくはホームページ、「授与品について」をご覧ください。
令和6年12月1日(日)、清荒神の僧侶方にて、清荒神境内から参道を歩き、阪急清荒神駅まで托鉢を執り行いました。
コロナ禍により、令和元年以来の5年ぶりの托鉢となりましたが、晴天の日曜日、紅葉も美しく、多くの方にお参りいただきました。
ご参拝の方からいただいた浄財は、宝塚市仏教会を通じて、宝塚市役所に寄付されます。
托鉢は毎年12月1日の11時頃から行っています。
数日前から朝晩が冷え込むようになり、やっと境内のイチョウ、モミジなどが色付き始めました。
今週末から12月初め頃までは紅葉が楽しめると思われます。
特に境内中央の樹齢が約400年と言われ、宝塚市の天然記念物にも指定されている2本の大イチョウが見物です。
是非、お越し下さい。
今年も11月22日から、清荒神売店にてお菓子「荒神ばあむ」(バームクーヘン)のイチゴ味を発売いたします。
北海道の生クリームと鳥取県産のイチゴを混ぜ合わせ、豊かなコクとじっくり焼き上げた層を、一晩かけて熟成させたしっとり感の極みの味わい。
令和7年3月末までの期間限定販売。
特別価格¥1,000円(税込)
お参りの際、お求めいただければ幸いです。
詳しくは、ホームページの境内案内・清荒神売店をご覧ください。
昨日11月17日(日)に秋の茶会(野点席)が執り行われました。
(10時~15時 史料館広場前にて お茶券1枚500円・お菓子付き)
朝方は小雨が降るあいにくの天候でしたが、茶会が始まる10時前には雨もあがり、気温も暖かく、約400名の多くの方にお抹茶とお菓子を楽しんでいただきました。
毎年、4月初めに春の茶会、11月中旬に秋の茶会を開催しています。
難しい作法は不要ですので、どなた様もお気軽にお越しください。
また今年は11月になっても暖かいので、境内の紅葉はもう少し先かと思われますが、今月末には大イチョウやモミジなどの紅葉を楽しめると思われますので、是非お参りにお越しください。