令和6年、春季三宝荒神大祭に喜代寿女(キヨスメ)として行列に参加していただく方を一般募集しています。
参加無料(18才から30才くらいの未婚女性)
定員(12名)になり次第、締め切らせていただきます。
日時 令和6年4月28日(日) 8時~14時半ごろまで。
詳しくは天堂(眷属堂)受付、または電話にてお問い合わせください。
ホームページ春季三宝荒神大祭でもご覧になれます。
令和6年、春季三宝荒神大祭に喜代寿女(キヨスメ)として行列に参加していただく方を一般募集しています。
参加無料(18才から30才くらいの未婚女性)
定員(12名)になり次第、締め切らせていただきます。
日時 令和6年4月28日(日) 8時~14時半ごろまで。
詳しくは天堂(眷属堂)受付、または電話にてお問い合わせください。
ホームページ春季三宝荒神大祭でもご覧になれます。
今年も2月3日、荒神星祭と大福火が執り行われていました。
早朝(8時頃)より、山門横にて大福火(お焚き上げ)が行われ、多くのご参拝の方が古いお札、お社などを焚き上げられ、その火にあたり、多くの福を授かられました。
また、10時と14時からは拝殿にて大般若経転読法要、17時頃からは同じく拝殿にて、星供祈願会(ほしくきがんえ)、大般若経転読法要、神供が執り行われました。
星供祈願会は、2月3日~5日の三日間、夕方から行われ、毎年12月23日~翌年2月5日まで、ご参拝の方が申し込まれた「星祭」をご祈祷します。
星祭の申込みは2月5日の17時までです。
是非お参り下さい。
詳しくはホームページの行事案内「荒神星祭・大福火」をご覧ください。
今年も1月27日、28日の2日間、初三宝荒神大祭が執り行われました。
27日は午前10時から、28日は午前10時と午後2時、拝殿にて当山の僧侶方による大般若経転読法要が奉修され、世界の平和や除災招福がお祈りされました。
また、28日は山伏の吹螺(すいら)に楽人の奏でる雅楽も加わって新春らしい華やかさを醸しだしています。
好天の中、2日間、新しい年の開運に多くの方にお参りいただきました。
来年も是非、お参りにお越し下さい。
本日1月27日、明日28日は初三宝荒神大祭です。
午前10時から拝殿にて、当山の僧侶方による大般若経転読法要が執り行われました。
先日の寒波も去り、好天の中、新しい年の開運に多くの方にお参りいただきました。
明日28日は午前10時と14時に拝殿にて大般若経転読法要が執り行われる以外に、山伏の吹螺(すいら)が、昼には楽人の奏でる雅楽も加わって新春らしい華やかさを醸しだしています。
明日も是非、お参りにお越し下さい。
1月7日(日)、恒例の七福神・集印めぐり(阪急沿線・福めぐり巡礼ウォーク)が今年も執り行われました。
今年は日曜日と重なり、暖かく好天にも恵まれ、昨年同様に多くの方が清荒神駅をスタートし、一年の福徳を願って阪急沿線の七福神めぐりをされました。
毎年1月7日に行われますので、来年もぜひお越しください。
本年も正月三箇日、多くの方に方にお参りをいただきました。
ご参拝者数は三箇日で合計278,400人となり、コロナ禍前に戻りつつあります。
小雨模様の日もありましたが、暖かく好天にも恵まれ、家内安全・商売繁昌・厄除開運など多くのご利益を得られた事と思います。
3日間、午前10時からは拝殿にて新年祝祷三宝荒神大祭も執り行われました。
清荒神では正月限定の授与品の授与が終わる、2月5日までが初詣期間です。
ようこそ、「荒神さん」にお参りください。
朝方は小雨模様でしたが暖かく、元旦には多くの方にお参りいただきました。
午前10時からは、新年祝祷三宝荒神大祭の大般若転読法要が拝殿で執り行われました。
明日3日も午前10時から行われますので、皆様お参り下さい。
新年あけましておめでとうございます。
今年は小雨模様でしたが暖かく、年越しの瞬間に多くの方にお参りいただきました。
新しい年の開運を除夜の鐘と共に迎えられました。
本年も皆様にとって良い年でありますように。
12月8日、ご参拝の皆様が厄が明けてから納められた「厄除開運御火箸」を搬出する法要(供養)が執り行われました。
本日12月28日、その火箸のリサイクル代金、約501万円から税金を差し引いた約386万円を全額、読売光と愛の事業団に寄付いたしました。
贈呈した寄付金は事業団を通して、困窮する家庭や、児童施設などの恵まれない子供たちの支援に役立てていただきます。